宇宙の法則

宇宙はあなたの選択にYESを出す

願いが停滞するとき、どう受け取ればいい? 公式ラインにご質問をいただきました。Hさんですね。いつもありがとうございます。 なかなか叶わない願いは、そもそも「合っていない」願いなのでしょうか? それとも、これは「お試し」や「通過点」...
宇宙の法則

「楽しむ」の再定義

“愉しむ”という静かな在り方を見つめてみる 「うぇい系」じゃない、“愉しむ”という在り方 私たちは日常でよく、「楽しもう!」とか「うぇいうぇい!」とテンション高く盛り上がることを楽しむと考えがちです。SNSにはキラキラした写真や、賑やか...
ネガティブ

愚痴は一回まで

切り替え上手な文句たれのススメ 毎日の生活の中で、つい「うざい」「嫌だ」と愚痴をこぼしてしまうことはありませんか?私も昔は口癖のように愚痴を言っていましたが、宇宙の法則を学んでから考え方が変わりました。 愚痴は心のデトックスとして一回だ...
全自動の法則

気づいたら願いが叶ってた「今なり」が起こす神の采配

タイミングも出会いも全部ピタリ!神展開を呼ぶ“今なり”の力 「今なり」とは何か?──お茶の「手なり」から学ぶ“流れに乗る感覚” 「今なり」という言葉は、私が日常で大切にしている感覚を表すために使っている造語です。 お茶のお稽古では「手...
宇宙の法則

ルート無視でOK

その願い「どうやって?」は宇宙の仕事 夢を叶えるために、「どうすればそこに辿り着けるか?」と私たちはつい考えます。努力の仕方、タイミング、人脈、資金…頭の中でシミュレーションして、最適なルートを模索する。でも、宇宙の采配は、そんな“考え抜...
人間関係

「気疲れ」から自由になる!

自分の役割と他人の期待 今日は公式ラインにいただいたご相談をもとに「親としての関わり方に悩む気持ち」について考えてみたいと思います。 その方は、これまで家族のために一生懸命生きてきました。けれど最近、心の中にずっとモヤモ...
心とからだ

引き寄せの本質は、自分との和解

未来は“今を愛する力”に呼応する 夢に向かって努力しているのに、なぜか現実は思うように動いてくれない──そんなふうに感じたことはありませんか? ワークも知識もある。宇宙の法則だって理解している。それでも心の奥で「まだ足りない」「やっぱり...
宇宙の法則

「まだ叶ってないけど幸せ」は最強

「叶ってない今」を最高に楽しむ工夫が、願いを連れてくる 引き寄せの法則を実践しているのに、なかなか現実が動かない……。そんなとき、多くの人は「もっと強く願わなきゃ」「もっと詳細にイメージしなきゃ」と、叶えることに必死になってしまいます。 ...
宇宙の法則

現実にやられてない?

その現実、本当に“仕方ない”で終わらせていいの? 「現実は変えられない」と思い込んでいない? 「現実は自分ではどうにもできないもの」「起きたことに対処するしかない」そんな“思い込み”が、自分の現実創造力をストップさせていることに、気づい...
宇宙の法則

導き手は自分

誰かに聞かなくても、答えは自分が知っている どれだけ学んでも、最後に頼れるのは自分の感覚 情報も知識も、メンターの教えも、確かに心を動かす力があります。「なるほど」と腑に落ちたり、「この人のようになりたい」と憧れたり。でも、どんなに素晴...
\\follow♡me//