悪化する現実を今すぐ止める!

宇宙の法則

宇宙の法則を活用して現実を変える方法

YouTubeの動画にコメントをいただきました。

いつも配信ありがとうございます。もりさわさんの言うことをほぼ実施し、内観も頑張っています。毎日自分の思考についてノートに書き、涙が出るような気付きが何度もありました。にもかかわらず、もう2年近く現実は変わらず、むしろ悪化してる?といった状況です。明らかに体に電流が走るような気づきでしたが違ったのかなぁ?。まだ深い所に何かあるということなのかなぁ?と自分の内観に行き詰りを感じています。もりさわさんを信じこれからもついていきます。長々失礼しました。

Kさんコメントありがとうございました。お答えしますね。

結論から言うと「今をいい気分で満たし続ける」ということです。エイブラハムも言ってますよね。現実に振り回されてupdownしているとして、それを例えると病気になり続けて対処し続けるのをエンドレスに続けるということなんです。予防すればいいですよね。この病気の予防が「今をいい気分で満たし続ける」ということです。これについて今日は解説しますね。

まずは「いい気分」「悪い気分」を知ろう

現実が悪化していると感じる時、まず最初にするべきことは、自分の気分に注意を向けることです。宇宙の法則では、私たちの気分が現実を創り出す重要なカギとなります。良い気分でいると、良いことが引き寄せられ、悪い気分でいると、悪いことが引き寄せられるという仕組みです。

良い気分と悪い気分を見分ける

  • 良い気分は、安心感や喜び、興奮、感謝、楽しさ、平和な心の状態です。心が軽く、エネルギーが満ちているような感覚です。
  • 悪い気分は、ストレスや不安、恐れ、怒り、焦り、落胆といった感情です。心が重く、エネルギーが低く感じます。

なぜ気分が重要なのか

宇宙は私たちのエネルギー(気分)を反映して現実を作り上げます。ですので、今の気分が良いか悪いかを知ることが、次のステップに進むための基本です。この認識があれば、悪い気分に気づいた瞬間に、次にするべき行動が明確になります。

気分に気づくことから始めると、現実を変えるための第一歩が踏み出せます。次に、どのようにして悪い気分から抜け出すかを学んでいきましょう。

悪い気分を引き起こす思考を捉える

現実が悪化している時、その原因となるのはほとんどが「思考」にあります。特に、無意識のうちに「悪い気分」につながる思考をしていることが多いのです。宇宙の法則では、思考が感情を引き起こし、感情が現実を創り出すとされています。ですから、悪い気分になる原因となる思考を見つけ出し、それに気づくことが大切です。

自分の思考を意識的に観察する

  • まず、自分の思考がどんなものであるかを意識してみましょう。思考は瞬時に過ぎ去るものですが、振り返ってみると、どんな内容が多いかが見えてきます。
  • 「今、何を考えているのか?」と自問してみることが大切です。その思考が、どんな感情を引き起こしているのかを感じ取ります。例えば、「お金が足りない」「どうせうまくいかない」といった思考は、焦りや不安といった悪い気分を引き起こします。

悪い思考を捉えた瞬間の対応

  • 悪い気分に繋がる思考に気づいたら、その瞬間にその思考を捉え、意識的に手放すことが重要です。気づかずにその思考に流されてしまうと、その思考が現実を悪化させ続けます。
  • 例えば、「お金がない」と思った時、「お金がないのは今だけで、すぐに必要なお金が引き寄せられる」といった肯定的な思考に切り替えることが効果的です。

思考の転換が現実を変える

悪い思考を捉えて意識的に転換することで、あなたの気分は確実に変わります。気分が変わると、宇宙があなたのエネルギーを反映して、現実が変わり始めるのです。このプロセスを繰り返すことで、現実は徐々にポジティブにシフトしていきます。

ひたすら「いい気分」の思考を続ける

現実を変えるためには、意識的に「良い気分」を作り続けることが最も重要です。悪い気分を引き起こす思考を捉え、転換することができても、その後、ポジティブな気分を維持し続けることが現実を早く変えるためのカギとなります。宇宙の法則は、あなたが発するエネルギーに反応して現実を創り出すので、良い気分でいることが絶えず新たなポジティブな出来事を引き寄せることに繋がります。

「いい気分」を意識的に作り出す

  • 良い気分を作り出すためには、意図的にポジティブな思考を持つことが大切です。例えば、朝起きた瞬間に「今日は素晴らしい一日になる」と自分に言い聞かせたり、「ありがとう」と感謝の気持ちを持つことで気分が自然に良くなります。
  • もし気分が落ち込んでいると感じたら、わざと楽しいことや嬉しいことを思い出し、その感情に意識を向けるようにしましょう。例えば、好きな音楽を聴いたり、好きな場所を想像したりすることで、心が軽くなり、気分が改善されます。

ポジティブな思考を習慣化する

  • ポジティブな気分を作り続けるためには、それを習慣化することが必要です。最初は意識的に良い気分を維持しようと努力が必要ですが、続けているうちに自然にポジティブな思考が習慣になり、毎日の中で無理なく良い気分を保てるようになります。
  • 日々の生活の中で、小さな喜びを見つけることが効果的です。例えば、食事の美味しさを味わったり、友人との会話を楽しんだりすることで、気分が常に良い方向にシフトしていきます。

現実の変化を楽しみに待つ

  • 宇宙は、あなたが良い気分でいることに反応し、あなたの周波数に合った現実を引き寄せます。ポジティブな思考を続けていると、少しずつ現実が変わり始めるのを感じることができるはずです。
  • ただし、このプロセスを焦らず楽しみながら行うことが重要です。現実が急に変わるわけではないかもしれませんが、続けるうちに確実にポジティブな変化が現れることを信じて、楽しんでください。

「いい気分」の思考を続けることで、宇宙があなたに良い現実をもたらしてくれるはずです。繰り返し実践することで、あなたのエネルギーは確実にシフトし、現実はあなたの思い通りに変わり始めます。